9月議会 文教厚生委員会(教育関係)

文教委員会2日目💡
今日は教育関係で、

●さぬき市3高校の統廃合について
学校の統廃合は地域の不安の象徴です。少人数でも、地域と連携して立て直している例が全国にはいくつもあります。住民の声をもっとちゃんと聞いて、安易な統廃合の計画は見直すよう、県教委に質しました。

●特別支援教育について
特別支援が必要な子どもたちが増えている状況の中、①学級編成基準の引き下げや、②少人数学級の実現など、一人ひとりに本当に行き届いた教育に向けた県教委の考えを質しました。

次は、私は9月8日(火)の一般質問です💡

秋山時貞 & YOU【公式】

香川県議会議員。最年少の若い力で県政に新しい風を吹かせます。"あなた"の声でつくる新しい政治を"あなた"と一緒に。秋山時貞、36歳の日常です。

0コメント

  • 1000 / 1000