安心して子どもを産み育てられる社会を!

今日は医療後援会の皆さんと定例の朝のご挨拶‼️
白川よう子元県議と一緒に訴えました🎤

麻生大臣の「子どもを産まなかった方が問題だ」という発言💢

多様性を認め合う社会が求められる中、産まない自由やそれぞれの考え方、人権を軽視した発言だとも思うし、
そもそも、蔓延する長時間労働、保育所や保育士不足による待機児童の問題、低賃金と重すぎる経済負担など、
「産みたくても産めない」「育てたくても育てられない」こういう声を私は実際に聞いてきました。
この現状をつくったのは、彼らによる政治です。
その責任を棚上げにして少子化の責任を女性や若い世代に押し付けることは絶対に許せません。

まずは、政治の責任で安心して子どもを産み育てられる社会の実現こそ‼️

秋山時貞 & YOU【公式】

香川県議会議員。最年少の若い力で県政に新しい風を吹かせます。"あなた"の声でつくる新しい政治を"あなた"と一緒に。秋山時貞、36歳の日常です。

0コメント

  • 1000 / 1000